5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四国中央市議会 2022-12-14 12月14日-03号

本市の幼児教育保育につきましては,国の定めた幼稚園教育要領保育所保育指針認定こども園教育保育要領に基づき,公立園教育目標保育目標を定めております。各園におきましては,目指す幼児像を掲げ,幼児一人一人の内面にある豊かな感性や好奇心等の学びの芽生えを育み,幼児の生きる力をより伸ばすための環境を整えることで,生き抜く力の育成につながる主体的な活動を実践しております。

伊予市議会 2021-06-16 06月16日-04号

次に、2点目の幼稚園認定こども園になることで、所管が子育て支援課に変わることにつきまして、認定こども園における教育保育は、幼稚園教育要領保育所保育指針及び幼保連携認定こども園教育保育要領の3法令の基づき実施され、特に3歳以上児の教育的機能に関しては、健康・人間関係環境・言葉・表現の5領域について、3法令との整合性を図りながら、統一した教育保育が実施されるよう方針が示されております。 

四国中央市議会 2021-03-11 03月11日-04号

保育所保育指導指針幼稚園教育要領幼保連携認定こども園教育保育要領に基づいて各施設において教育保育を行っております。 こういうふうに,幼児教育文部科学省厚生労働省に分かれておりますから,物の言い方が面倒くさい言い方になる。 これらの指針等幼児期の終わりまでに育ってほしい,こういう子供になってほしいということが示されております。 園と小学校の間で共有されております。

今治市議会 2015-03-13 平成27年第2回定例会(第3日) 本文 2015年03月13日開催

4番目の厚生労働省文部科学省の二重行政についてでございますが、教育保育内容については、平成26年4月に内閣府、文部科学省厚生労働省の連名で「幼保連携認定こども園教育保育要領」が定められ、教育保育が一体となった教育保育提供体制の整備が図られております。また、平成27年度からの新制度においては、財政措置だけではなく、認可、指導監督等についても、その一本化が図られております。  

宇和島市議会 2014-06-09 06月09日-02号

制度の施行を控え、平成26年4月に幼保連携認定こども園教育保育要領が示されましたが、要領はこれまでの教育及び保育を踏襲した内容となっているなど、児童が就学までに健全な心身の発達、情緒の安定が図られるよう配慮されたものとなっております。 また、これまでも教育保育は一体的に行われており、認定こども園に移行しても、教育保育、どちらかが軽視されることはないと認識しております。     

  • 1